石油連盟 Fuel+

情報ライブラリー

Q&A

製品関連

灯油の品質

灯油は、石油ストーブ、石油ファンヒーターなど、室内で用いられる燃焼器具で用いられることが多いため、特に燃焼排気ガスがクリーンであることが求められており、灯油の硫黄分は低いレベルに規定されています。また、一般家庭で給油することが多く、安全性も重要になってくるため、次のような品質要求事項を満たして作られています。

  • ①完全燃焼するために十分な揮発性を有していること。
  • ②煙が出にくく燃焼性の良いこと。
  • ③取扱いに安全な程度まで引火点が高いこと。
  • ④腐食性物質が無害な程度まで少なく刺激臭のないこと。
灯油の要求品質
試験項目 種類
1号 2号
蒸留性状
 95%留出温度℃
270以下 300以下
引火点℃ 40以上
銅板腐食(50℃,3h) 1以下 -
煙点 mm 23以上 -
硫黄分 質量分率% 0.0080以下b)  
- 0.50以下
色(セーボルト色) +25以上 -

a)寒候用の煙点は、21mm以上とする。

b)燃料電池用の硫黄分は、0.0010質量分率%以下とする。

出所:JIS規格

© 2022 Petroleum Association of Japan. All rights reserved.