2012年07月10日
各位
石油連盟
『2012年度石油セミナー・機器展示会』開催について(お知らせ)
石油連盟は、一般社団法人日本ガス石油機器工業会、石油システム中央推進協議会との共催(後援:全国石油商業組合連合会、各県石油商業組合、各県建築士事務所協会等)で、石油販売事業者、石油機器(灯油暖房機、給湯器等)販売事業者、住宅・建築関係者等を対象に、本年7月中旬から9月中旬にかけて北海道・東北・北陸信越の計21会場で「2012年度石油セミナー・機器展示会」を開催いたします。
東日本大震災を経て、分散・自立型のエネルギーである灯油と石油機器に対する見直しがなされつつありますが、消費者の利便性向上ニーズ、地球環境問題への対応、石油価格変動への不安等、灯油と石油機器を取り巻く環境は、依然として厳しい状況にあります。
今年度のセミナーでは、エネルギー政策の見直しが検討されている現状を踏まえ、最新の石油情勢とエネルギー政策等に関する基調講演と最新の石油機器に関する情報を提供することで、関係者による今後の普及促進活動を活性化し、灯油需要の確保につなげることを目的に開催いたします。
石油セミナー開催地(日程等詳細は下記を参照願います)
北海道 | 【8会場】 | 北海道(帯広、釧路、北見、旭川、函館、札幌、室蘭、苫小牧) |
東北 | 【8会場】 | 青森県(青森)、岩手県(盛岡)、秋田県(秋田)、山形県(山形、鶴岡)、宮城県(仙台)、福島県(会津若松、郡山) |
北信越 | 【5会場】 | 長野県(松本、長野)、新潟県(新潟)、石川県(金沢)、富山県(富山) |
お問い合わせ先
北海道 | 石油連盟 北海道石油システムセンター TEL:011-200-5055/担当:立岩、木島 |
東北 | 石油連盟 東北石油システムセンター TEL:022-724-3911/担当:加藤、川代(かわだい)、樋口、阿久津 |
北信越 | 石油連盟 調査・流通業務部 石油システム推進グループ TEL:03-5218-2303/担当:半田、中川、村本、多田 |
セミナーの詳細
1. プログラム(各会場共通)
13時 | 受付開始 |
13時30分 | 開会
・基調講演
・メーカー紹介、見学会 ・石油連盟からのお知らせ ・日本ガス石油機器工業会からのお知らせ |
16時20分 | 総合質疑応答 |
16時30分 | 閉会 |
2. セミナー日程
日程 | 都市 | 会場 | 基調講演 |
---|---|---|---|
7月17日(火) | 帯広 | ホテル日航ノースランド帯広 | 山田 信夫 石油連盟 参与 「最近の石油情勢とエネルギー政策」 |
7月18日(水) | 盛岡 | ホテルメトロポリタン盛岡 | 池口 正晃 国土交通省 東北地方整備局 企画部 企画調整官 「東日本大震災の対応について」 |
7月19日(木) | 釧路 | 釧路全日空ホテル | 山田 信夫 石油連盟 参与 「最近の石油情勢とエネルギー政策」 |
青森 | ホテル青森 | 中島 衛 石油連盟専門講師 「最近の石油事情」 |
|
7月20日(金) | 秋田 | 秋田ビューホテル | 中島 衛 石油連盟専門講師 「最近の石油事情」 |
7月23日(月) | 会津若松 | 会津若松ワシントンホテル | 前川 忠 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油情報センター 研究理事 「最近の石油情勢とエネルギー政策の動向」 |
7月24日(火) | 郡山 | ホテル ハマツ | 池口 正晃 国土交通省 東北地方整備局 企画部 企画調整官 「東日本大震災の対応について」 |
7月25日(水) | 仙台 | 仙台サンプラザ | 林 基哉 宮城学院女子大学 学芸学部 生活文化デザイン学科 教授 「復興住宅における健康維持と省エネルギー」 |
7月26日(木) | 北見 | 北見綜合卸センター | 小嶌 正稔 東洋大学 経済学部 教授 「くらしを守る石油-エネルギーのプロが暮らしを支えます」 |
7月27日(金) | 旭川 | 旭川市大雪クリスタルホール | 小嶌 正稔 東洋大学 経済学部 教授 「くらしを守る石油-エネルギーのプロが暮らしを支えます」 |
8月2日(木) | 鶴岡 | 東京第一ホテル鶴岡 | 小林 良和 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油・ガスユニット 石油グループマネージャー 研究主幹 「国内外の石油情勢について」 |
8月3日(金) | 山形 | ヒルズサンピア山形 | 小林 良和 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油・ガスユニット 石油グループマネージャー 研究主幹 「国内外の石油情勢について」 |
8月8日(水) | 函館 | 函館国際ホテル | 武田 邦彦 中部大学 教授 「エネルギーの未来と日本の発展」 |
8月9日(木) | 札幌 | 札幌グランドホテル | 武田 邦彦 中部大学 教授 「エネルギーの未来と日本の発展」 |
8月21日(火) | 室蘭 | ホテルサンルート室蘭 | 小嶌 正稔 東洋大学 経済学部 教授 「くらしを守る石油-エネルギーのプロが暮らしを支えます」 |
8月22日(水) | 苫小牧 | 苫小牧市労働福祉センター | 小嶌 正稔 東洋大学 経済学部 教授 「くらしを守る石油-エネルギーのプロが暮らしを支えます」 |
8月28日(火) | 松本 | ブエナビスタ松本 | 森田 裕二 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油・ガスユニット 担当研究理事 「国内外の石油情勢について」 |
8月29日(水) | 長野 | メルパルク長野 | 小林 良和 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油・ガスユニット石油グループマネージャー 研究主幹 「国内外の石油情勢について」 |
9月6日(木) | 新潟 | ANAクラウンプラザホテル新潟 | 森田 裕二 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油・ガスユニット 担当研究理事 「国内外の石油情勢について」 |
9月18日(火) | 金沢 | ANAクラウンプラザホテル金沢 | 小嶌 正稔 東洋大学 経済学部 教授 「くらしを守る石油-エネルギーのプロが暮らしを支えます」 |
9月19日(水) | 富山 | ANAクラウンプラザホテル富山 | 小嶌 正稔 東洋大学 経済学部 教授 「くらしを守る石油-エネルギーのプロが暮らしを支えます」 |