2013年07月25日
各位
石油連盟
2013年度潤滑油需要見通しについて
石油連盟 調査・流通業務部では、2013年度の潤滑油の需要見通しを以下の通り取りまとめた。
1. 潤滑油計 |
|
2012年度実績は、乗用車の利用形態や産業構造の変化による需要の低下傾向に加え、経済の低迷もあり、潤滑油計1,527千kl(前年度比9.9%減)となった。 |
2. 用途別需要 |
|
(1) 自動車用 2012年度実績は、乗用車1台あたりの潤滑油消費量の減少やトラック登録台数の減少により、583千kl(前年度比8.6%減)となった。 (2) 舶用 2012年度実績は、円高により交換・補給需要が低調であったことや、東日本大震災以降、漁業生産量が回復しないことから97千kl(前年度比11.5%減)となった。 (3) 工業用 (i) 2012年度実績は、産業構造の変化による需要減少や、経済の低迷により工業生産が停滞したことから、847千kl(前年度比10.6%減)となった。 |
2013年度潤滑油需要見通し
(単位 上段:千kl、下段:前年度比%)
2012年度実績 | 2013年度見込み | |||
---|---|---|---|---|
自動車用 | 583 | (-8.6) | 571 | (-2.1) |
舶用 | 97 | (-11.5) | 97 | (±0.0) |
工業用 (i) | 847 | (-10.6) | 871 | (+2.8) |
潤滑油計 | 1,527 | (-9.9) | 1,539 | (+0.8) |