2008年10月28日
各位
石油連盟
「荷卸し時の安全対策」統一キャンペーンの実施等について
危険物荷卸し時の安全対策に係る啓発活動は、昨年来、元売、輸送、販売業界が連携して鋭意取り組んできています。
今般、灯油の需要期前の11月に、初めての試みとして「荷卸し時の安全対策」統一キャンペーンを実施します。
消防当局のご協力も得ながら、キャンペーンの実施を通じ、元売、輸送、販売業界の関係業界が一体となって、一層の安全対策の向上を目指します。
【「荷卸し時の安全対策」統一キャンペーン概要】
○ | 実施時期 : |
2008年11月1日(土)~14日(金) |
||||
○ | 共 催 者: |
石油連盟、全国石油商業組合連合会、 |
||||
○ |
キャンペーンの主な活動 :
|
なお、10月28日には、新潟県の消防当局のご協力も得て、石連、新潟県石商、新潟県ト協共催で意見交換会を開催し、関係者間で荷卸し時の安全対策を再確認致します。
【本件に関する問い合わせ先】
石油連盟 流通・石油システム部 担当:荒木・三上
TEL.03-3279-3815
全国石油商業組合連合会 担当:肥沼
TEL.03-3593-5834
(社)全日本トラック協会 担当:谷
TEL.03-5323-7244
「荷卸し時の安全対策」統一キャンペーンポスター