2016年度第2回アンケート 省エネルギーについて
実施期間 : 2017年02月01日 ~ 2017年03月01日
有効回答者 : 9805名
実施媒体 : インターネット
有効回答者 : 9805名
実施媒体 : インターネット
■Q1:毎日の生活の中で「省エネルギー」を意識して実践されていますか?
![]() |
|
■Q2:「省エネルギー」という言葉にどのようなイメージをお持ちですか?(複数回答可)
![]() |
|
■Q3:「省エネルギー」をすることにより、毎日の暮らしの中である程度我慢せざるを得ないのは、どんなことだと思いますか?
![]() |
|
■Q4:現在の便利で快適な生活を多少我慢してでも、「省エネルギー」に努めるお気持ちはありますか?
![]() |
|
■Q5:「省エネルギー」のために具体的にどのようなことをされていますか?(複数回答可)
![]() |
|
■Q6:Q5の「省エネルギー」を実践した結果、以前と比べてエネルギー使用量をどの程度減らすことができましたか?
![]() |
|
■Q7:「省エネルギー」を進める最大の目的は何ですか?
![]() |
|
■Q8:「節電」という言葉にどういうイメージをお持ちですか?(複数回答可)
![]() |
|
■Q9:国全体として「省エネルギー」を進めるため、重要なことはどのようなことだと思いますか?
![]() |
|
■Q10:石油業界では、省エネ機器として高効率石油給湯機「エコフィール」の普及に取り組んでいますが、「エコフィール」のことはご存知でしたか?(参考:http://ecofeel-hojo.paj.gr.jp/
![]() |
|