2009年度第2回アンケート 「SS(ガソリンスタンド)の利用」について
実施期間 : 2009年07月31日 ~ 2009年09月01日
有効回答者 : 4217名
実施媒体 : インターネット
■Q1:いつも利用するSSを決めていますか。
 |
- ■決めている : 41.8%
- ■ほぼ決めている : 50.4%
- ■決めていない : 7.8%
|
■Q2:Q1で「決めている」、「ほぼ決めている」と回答した方に伺います。利用するSSを決める際、もっとも重要視する基準は何ですか。
 |
- ■家、勤務先から近い : 35.6%
- ■ブランド(石油会社) : 6.7%
- ■価格が安い : 41.6%
- ■サービスがよい : 3.7%
- ■入り口が広く入りやすい : 1.7%
- ■セールスルーム・待合室等がきれいでくつろげる : 0.0%
- ■長年利用している : 4.6%
- ■セルフSS : 4.4%
- ■その他 : 1.5%
- ■回答なし : 0.2%
|
■Q3:Q2で「ブランド(石油会社)」を重要視されていると回答した方に伺います。
ブランドへの評価はどのようにされていますか。
 |
- ■友人・知人等の評価を参考 : 11.9%
- ■過去のご自身の経験 : 37.7%
- ■昔からある会社への信頼 : 33.5%
- ■CM等からのイメージ : 6.9%
- ■インターネット上の評価 : 2.7%
- ■その他 : 6.5%
- ■回答なし : 0.8%
|
■Q4:自分でクルマに給油するセルフ式のSSが増加していますが、現在の利用状況をお聞かせ下さい。
 |
- ■基本的にはセルフを利用している(セルフSSの利用が多い) : 54.6%
- ■セルフもフルサービスのSSも利用している : 15.5%
- ■セルフを利用したことはあるが、基本的にフルサービスのSSを利用している : 14.0%
- ■セルフは利用したことがない : 16.0%
|
■Q5:Q4で、「基本的にセルフを利用している」、「セルフもフルサービスのSSも利用している」と回答した方に伺います。セルフ式のSSを利用する理由はなんですか。
 |
- ■価格の安さ : 74.2%
- ■何リットル(何円分)でも給油できる(自分の好きな数量(金額)を指定して給油できる) : 14.0%
- ■自分で給油できること : 5.3%
- ■オイル交換セールスなどがないため : 1.4%
- ■給油が早くできるため : 2.1%
- ■その他 : 1.9%
- ■回答なし : 1.1%
|
■Q6:Q4で「セルフは利用したことがあるが基本的にフルサービスのSSを利用している」、「セルフは利用したことがない」と回答した方に伺います。フルサービスのSSを利用する理由は何ですか?
 |
- ■セルフが近くにないため : 8.4%
- ■昔から利用しているSSがフルサービスのSSのため : 22.2%
- ■セルフの利用方法が分りにくいため : 12.4%
- ■自分で給油することに抵抗を感じるため : 27.4%
- ■窓拭き、灰皿の清掃をして貰いたいため : 6.6%
- ■その他 : 5.8%
- ■回答なし : 17.2%
|
■Q7:「フルサービスSS」、「セルフ式SS」を問わず、SSではいろいろなサービスを行っています。あなたはSSに対し、どのようなサービスを求めますか。(複数回答可)
 |
- ■洗車 : 2117
- ■部品の交換(オイル、バッテリー、タイヤ等): 1508
- ■車全般の相談(車検、点検・整備、修理(キズ、へこみ)など): 1402
- ■コンビニ併設 : 1453
- ■コーヒーショップ : 713
- ■地域情報の提供(道路、観光、気象): 1244
- ■その他 : 185
|
■Q8:どのようにガソリン代を決済していますか。
 |
- ■現金で支払い : 54.3%
- ■カードで支払い : 43.2%
- ■その他 : 2.5%
|