2007年度第2回アンケート 「SS(ガソリンスタンド)の利用」について
実施期間 : 2007年7月25日 ~ 2007年8月31日
有効回答者 : 5494名
実施媒体 : インターネット
■Q1:いつも利用するSSを決めていますか。
 |
- ■決めている : 37.8%
- ■ほぼ決めている : 53.3%
- ■決めていない : 9.0%
|
■Q2:Q1で「決めている」、「ほぼ決めている」と回答した方に伺います。
利用するSSを決める際、もっとも重要視する基準は何ですか。
 |
- ■家、勤務先から近い : 33.0%
- ■ブランド(石油会社): 7.1%
- ■価格が安い : 40.3%
- ■サービスがよい : 5.2%
- ■入り口が広く入りやすい : 2.1%
- ■セールスルーム・待合室等がきれいでくつろげる : 0.1%
- ■長年利用している : 4.5%
- ■セルフSSだから : 5.9%
- ■その他 : 1.8%
|
■Q3:Q2で「ブランド(石油会社)」を重要視されていると回答した方に伺います。
ブランドへの評価はどのようにされていますか。
 |
- ■友人・知人等の評価を参考 : 16.6%
- ■過去のご自身の経験 : 43.9%
- ■昔からある会社への信頼 : 24.5%
- ■CM等からのイメージ : 6.5%
- ■インターネット上の評価 : 1.8%
- ■その他 : 6.7%
|
■Q4:Q2で「サービスがよい」を重要視されていると回答した方に伺います。
サービスがよいと感じる点は何ですか
 |
- ■従業員のハキハキとした受け答え、笑顔 : 98.2%
- ■窓拭き、灰皿の清掃 : 0.9%
- ■エンジンルーム、タイヤの空気圧等の無料点検 : 0.6%
- ■その他 : 0.3%
|
■Q5:自分でクルマに給油するセルフ式のSSが増加していますが、利用したことがありますか。
■Q6:Q5で、「ある」と回答した方に伺います。セルフ式のSSを利用した理由はなんですか。
 |
- ■価格の安さ : 70.4%
- ■何リットル(何円分)でも給油できる(自分の好きな数量(金額)を指定して給油できる): 14.0%
- ■自分で給油できる面白さ : 4.7%
- ■オイル交換セールスなどがない : 1.8%
- ■SS従業員とコミュニケーションしたくない : 1.7%
- ■給油が早くできる : 3.5%
- ■その他 : 3.9%
|
■Q7:「フルサービスSS」、「セルフ式SS」を問わず、SSではいろいろなサービスを行っています。
あなたはSSに対し、どのようなサービスを求めますか。(複数回答可)
 |
- ■洗車 : 2333
- ■部品の交換(オイル、バッテリー、タイヤ等): 1659
- ■車検 : 595
- ■板金塗装(キズ、へこみ): 491
- ■中古車販売:66
- ■自動車損害保険 : 129
- ■コンビニエンスストア併設 : 1995
- ■キャッシュディスペンサー : 816
- ■コーヒーショップ : 982
- ■ショッピングストア : 448
- ■行政サービス(住民票等): 325
- ■公共料金の支払い : 545
- ■宅配便の取り扱い : 677
- ■情報提供(道路、観光、気象): 1289
- ■救急救命士(子供110番): 642
- ■その他 : 156
|
■Q8:どのようにガソリン代を決済していますか。
 |
- ■現金で支払い : 57.3%
- ■カードで支払い : 40.2%
- ■その他 : 2.5%
|